幼児指導
胎教~6歳児 基礎指導(1)
幼児だからしなければならない教育がある。
幼児しかできない教育がある。
幼児は学びたがっている!
情報化社会は、幼児にとってふさわしい情報を数多く与えるとは言えません。情報の選択ができない幼児にとって、無防備で放射線の中に放り込まれているような状態です。「情報は学習から」、特に大切な「ことば」の修得、「数」の指導は親には難しいもの、幼児専門の教育機関の存在は、そんな保護者のニーズに応えられなければ存在価値はありません。
石川教育研究所の幼児教育は、大脳科学・認知心理学・発達心理学・感覚統合と「もじ」「かず」「ちえ」指導を組み込んだ、我が国を代表する幼児教育です。その指導は、幼児だけでなく、小学生の基礎教育へと系統的に進められていきます。
石川教育研究所 幼児教育指導の特徴
※フラッシュカードもプリント教材も全て石川教育研究所オリジナルです。
フラッシュカード指導
集中力(見る・聞く・記憶する)と語彙力を養う指導
指導法として定着しているフラッシュカード、刺激型、復唱型、学習型、感覚型で指導します。ここが一番のオススメポイントです。
大切な言葉の指導
言語的知性を得るための語彙指導
人として大切な言葉を覚える時期、丁寧でしっかりとした指導が語彙数を増やします。
数・算数指導
タイル、数指導は人の「論理数学的知性」として思考力を養う指導
数指導は、思考する能力を高めます。タイルを通した指導が数の具体的理解を生みます。
知覚と運動指導
巧緻性や姿勢、更に概念、空間認知能力を高める指導
見えない学力としての知覚分野、基本的運動能力と共に、身体と心のバランスを育てます。
プリント指導
もじ、かず、ちえの3領域をカバーする知育教材指導
幼児教育として外せない指導内容を、1枚のプリントに落とし込み、大切な内容の定着、確認を行います。
弊社教材を導入の教育機関
新潟県 希望が丘保育園
幼児教育に
弊社研修指導及び教材を導入
新潟県 大島保育園
幼児教育に
弊社研修指導及び教材を導入